オーストラリアで銀行口座を開設してみた

オーストラリアで銀行口座を開設しました!

ちなみに、入国してから6週間以内でないと銀行口座は開設できません!

6週間を過ぎてしまうと、パスポートの他にもう一つ身分証明書が必要なので注意が必要です。

私は、エージェントの勧めもあり、入国した週の金曜に、ANZ銀行へ。

エージェントから事前に渡されてた紙に、
✔️キャッシュカード受け取り住所
✔️パスワード
✔️口頭パスワード


など、聞かれることを全部書いて持って行きました!
めっちゃスムーズにいきました〜

✔️学生証
✔️パスポート

学生だと口座維持費がゼロ円!


まず、入ると立ってるお姉さんがいて、どうしたの?って聞いてくれたので、口座を開設しにきました!
って言うと、パスポート持ってる?って聞かれたので、はい!って言うと、グレイト!呼ぶからちょっと待っててね、って感じで5分くらい待つと、担当のお姉さんが呼びに来てくれて、

全ての情報が載った紙と、パスポート、学生証を渡し、お姉さんが開設処理スタート。
どのくらいいるの?
お仕事するの?
滞在はこの都市だけ?
と聞かれ、はい、いいえ、と言って座って待ってただけでした!
かなり丁寧にゆっくり喋ってくれたので大助かりでした!

最後に、カードの色をセレクト。
ANZは、ピンク・ブルー・ブラック の中から選べます。


1週間ほどで、指定の住所に届きます。そのあと、アクティベイトをパソコンで終わらすと、5日後ほどたって、4桁のピンコードの書かれた紙が届くので、近くのATMに行って、ピンコードを好きな番号に変更して、デポジットしました。
オーストラリアには、ANZのほかにも、コモンウェルスなど4つの銀行があるみたいです。他の銀行はわかりませんが、ANZはATMでの操作は言語が選択できます。
お金のことなので、日本語に変更してから操作できるのはいいと思います。

グローバルメニュー

英語が話せるようになりたい、そこから始まった。

0コメント

  • 1000 / 1000