留学費用は?

大学の交換プログラムを利用して中国に一年間留学しようと思っていた私。

単位もとれる、授業料は免除。奨学金ももらえる。

フタを開けてみると違った。
中国の大学で留学生用の語学の授業ではなく通常の講義に参加しようと思うと、HSK5級は絶対必要とのこと。

HSK5級・・・程遠い話だった。
レベルでいうと、中検2級以上。



中学生のときから憧れていたオーストラリア留学をしたい。あわよくば何か資格をとって帰国したいと思って、目をつけたのがケンブリッジ英検だった。

今、手当たり次第に留学エージェント会社にメールして、見積もりを出してもらって、検討中。

過去にホームステイを2度経験していて、本音をいうとホームステイはしたくない。

・ホームステイ
・ハウスシェア
・学生寮
・ホテル滞在

の4つがあって、ホテル滞在を除けば、値段はそんなに変わらないが、ホームステイはご飯がついてくる。

ご飯代が含まれているのはかなり大きい。

が、

とある語学学校で12週留学、20週留学を授業料、家賃、航空券、保険で試算してみた。


12週 (約934400円)
授業料・・・469200円
家賃・・・265200円
航空券・・・約200000円
保険・・・0円

20週(約1360500円)
授業料・・・688500円
家賃・・・442000円
航空券・・・約200000円
保険・・・約30000円

滞在が長ければ長くなるほど、費用は高くなるが、そのぶん英語力にも差は出てくるだろうし、語学学校でも長期割引の制度もある。

グローバルメニュー

英語が話せるようになりたい、そこから始まった。

0コメント

  • 1000 / 1000